B.C.Rich イーグルベース リペアの記録 #3 です。 

次はキャビティー内の電装パーツの
組付け作業に入ります。
ピックアップからのワイヤー以外は
新しいパーツとワイヤーにしていき
ます。

キャビティー内でハンダ付けをする
場合、ハンダごての角度が制限され
て非常にやりにくいので、
キャビティーの外で出来る配線は
そこで済ませてしまいます。

ひと通りポットとスイッチに配線を
施しました。

キャビティーに収め、ピックアップ、
ジャックの配線、ブリッジからの
アースをつないで終了です。

アンプにつなぎ、各部が適正に機能するかチェックしています。

すべて問題なく機能しています。OK!
ホッとする瞬間です。。。

新しく作ったバックパネルを微調整のうえ装着しました。
このパネルは艶ありと艶消しを表裏で選択することが出来る優れモノです。
今回は艶消しが似合うようです。

ポットのノブも新しいものに交換し、
電装系のリフレッシュが完成いたしました。
ブリッジもかっこ良いですね。

最後にストラップピン交換をおこないました。

色々な作業をしてまいりましたが、最初の作業工程を決める段階で
ストラップピン交換が最後としてきました。
ようやくここまで来たか。。

弦を張り、完成いたしました!!!

このたびは5月にベースをお預かりしま
して、お引渡し出来たのは9月でした。
長い間お預かりすることとなり
本当に申し訳ありませんでした。


9月のライブにてお使いになりたいとい
う旨は、お預かりの際にお聞きしておりましたが、今回無事に間に合って本当に良かったと思います。

送っていただいたライブでの写真は
感動的でした。

このたびはご依頼をいただきまして
ありがとうございます。
今後とも宜しくお願いいたします。