Headway GUITARS HF-JET BLACK リペアの記録です(弦高調整)

今回は弦高調整のご依頼をいただき
ました。ありがとうございます。


ネック調整とサドル高の調整で
弦高を下げます。


ピックガードには現代的な
Headwayロゴが。
幾何学模様をモチーフとしている
そうです。


漆黒がテーマの特別モデルらしく
とにかく全体が黒で統一されていて
かっこ良いのです。
 

まずはネックの調整をおこないます。
お客様が持ってこられた時は、ゆるい順反りでした。

トラスロッドを締めてネックを真っすぐにしていきます。
このギターのトラスロッド調整箇所は
標準的な場所で特殊工具も使いませんでした。


Headwayギターの場合、特殊工具を使う場合もありますが、今回はオーソドックススタイルです。良かった。。

トラスロッド調整に使うレンチ。
必要になる長さや形は本当にまちまち
です。

そのたびに買い足しているような気が
します。おかげでレンチだらけになっ
てきました。。


トラスロッドの効きも良く、
真っすぐになりました。
ネック状態良好です。


ここからサドル加工による弦高調整に
入ります。

元々の弦高は1弦が2.5mm、
      6弦が3.0mmでした。

トラスロッドでネックを真っすぐに
したことにより、1弦が2.0mm、
        6弦が2.5mmまで
        下がりました。


今回お客様のご希望の弦高は
      6弦が2.2mm程度
      1弦はそれに合わせて
      ということでした。

つまり、6弦はあと0.3mmは下げていきたいところです。
オリジナルサドルの底面に削りたい分の線を引き、削り開始です!

フラットが出たものにヤスリを貼り
水平、垂直を意識して削ります。
気を抜くとすぐに斜めに削れるので
集中します。。。

水平は大丈夫だな。。
なんか牛骨 透けてるな。

垂直も大丈夫。OK。
出来ました。
それでは装着していきます。

最終的な弦高は、1弦が1.6mm、
        6弦が2.1mmまで
下がり、目標の弦高まで持って来れ
ました。

弦高を下げることで懸念されていた
ビビりも問題なしです。良し!







       

ブリッジからのサドルの飛び出し量も
まだ高さが残っており、余裕があります。


当初の弦高よりずいぶん下がりましたので弾きやすくなっていると思います。

ご満足いただけて良かったです。
これからも練習頑張ってくださいね。

この度はご依頼をいただき
ありがとうございます。
今後とも宜しくお願いいたします。